

着る服選びは迷いそうですね~


今日は本来の五月晴れ


気持ちのよい一日でしたね~



やって来たお友だちは早々に園庭へ~
そして早々に水遊びです



次にお山登りに挑戦していたお友だち。
おかあさんに助けて~と手を差し伸べていたのに

スタッフがカメラを向けるとこのとおり


お友だちもお山に登って・・・
「アッ~!でんしゃ~」

「バイバイ~」 スタッフは電車を撮りきれませんでした


普通に特急にしまかぜも~いっぱい見たね~

どこに電車が写っているかわかりますか?
電車好きのお友だちはここが気に入った様子~
でもそろそろお部屋に入る時間です

お腹の大きなおともだちのお母さんを助けに行ったママをしり目にカメラには~


仲良く温水シャワーの順番を待っているおともだちです


部屋に帰って~
動画でないのが残念です~マラカス振って~


ジャンプ~




そこへおともだちがやって来て、

ランチ後仲良く遊びました





シールをとる真剣な顔のおともだち


今度は小さな傘がお気に入り~



それを目で追いかけていた小さなおともだち


おともだちにバイバイした時はまだ帰らないと言っていたおともだち。
眠くなったのかな~


自分の描いた作品もお土産にしっかり持ってくれていましたよ


来週はブログに載せるのが遅くなりましたが、火曜日だけで水曜日・木曜日は「ひろば」をお休みさせて頂きます



是非火曜日に遊びにきてください~待っていますね


おかげで、家に布団を干してきたスタッフは、帰ってから、大慌てでびしょぬれの布団を取り入れ、そこから先は…布団乾燥機をフル回転させることに…(泣)。皆さんは、大丈夫でしたか?
しかし、今日の午前中は、夏のような暑さでしたね!ここまで暑くなると、みんなの大好きなお水あそびをしなくては!!
今日は、新しいおともだちが2人遊びにきてくれましたよ。冬以来、久しぶりに遊びにきてくれたおともだちもいました。
皆それぞれ、お水あそびやどろんこあそびを始めました。




初めのうちは、お水の周りに立って遊んでいたおともだちも…

遊んでいるうちに、このように…!!

皆、お水の中に足をつけて遊んでいます☆
すべりだいでも、早いうちに遊んでおいて、良かったですね。

この後すぐに、すべりだいの上から、突然水が降ってきて、あっという間にすべりだいは、びしょぬれに。(すべりだいの上にいた、保育園のおともだちのシワザです(笑)!!)
たくさん遊んで、お部屋に戻ってからは、「お部屋の電車スポット」に。

ここからは、よく電車が見えるんです☆
わたしも見たいわ♪

よく似た服だけど、兄弟じゃないよ。たまたま、色違いのように見える服を着ていただけ☆

お母さんと一緒に、ボールあそび。楽しいなあ~!

ぼくは、ワニ釣り??

ちがう、ちがう。お散歩していたワニさんが、テーブルに引っかかって、こんな風になってしまったのでした(笑)。
女の子同士で、絵本やお絵描きを楽しんでいます。


男の子同士では、イスに座って仲良く遊び…☆

赤ちゃんも、こっちを向いていますよ。

皆でお絵描きや、ピアノ演奏会を楽しんだ後は、ランチタイムに。



男の子たちは、おうちへ帰られたので、珍しく、女の子ばかりでのランチタイムになりました。
わたしは、ミルクタイムよ♪

お昼からは、ままごとや、お母さんと一緒に遊んだりしました。


シール貼りは、みんな、大好きですね。

今日もみんな、よく遊びました。初めてのおともだちも、本当によく遊んでいましたね。今日は、ぐっすり眠りそうですね☆
来週のお天気は、どうなるかな?もう、突然の雨は、勘弁です…(笑)!!
来週もまた、どろんこになって、お水あそびもいっぱい楽しもうね!!


まだ風も雨も大丈夫なようで、園庭へ遊びに出ました~






結局お部屋で遊ぶ事になりました~

お母さんが電車大好きなお友だちに駅を作ってくれました


「のせて!のせて!」と動物さんが並んでいます~

お客さんを乗せてさあ~しゅっぱ~っ!


「バイバイ~」「バイバイ~」
駅に着いたら、降りるお客様と乗るお客さまを入れ替えて~
また出発です~「バイバイ~」繰り返しあそんでいましたよ~


今度は牛乳パックで遊びました~

椅子の後は牛乳パックのベッドです~


ほら目をつぶってねたよ~

今度は2段ベッドで



雨上がりのお散歩です~


水溜りをチヤプチャプしたいんだけど長靴じゃないから~
ほら上手にまたぎながらぱっ~!ぱっつ~!と、とべるよ~


ナメクジさんとだんごむしさんがいっぱい~


ランチタイムの後も電車ごっこやお絵かき・シール貼りと遊びは展開していきました~
そしてその作品はお父さんへのお土産になりました~

「よんで~」


難しそうなお話の絵本を興味津々で読んでもらっているお友だちに
おかあさんはびっくり


今日は台風予報の影響もあってか、おともだちはおともだちに会えなかったけれど
スタッフはおともだちから笑顔をいっぱいもらいました~


明日は台風も去ってお天気予報


遊びにきてくださいね~


お休みも明けて、またおともだちが遊びに来てくれました。


まずは、お母さんと一緒に、お砂のケーキ作りを。
お母さんのまねをして、おともだちも型抜きに挑戦!!型が大きくて難しかったけど、何度か遊んでいるうちに、自分でできるようになり、「もう1回!」と言いながら、何度も挑戦していましたよ。



今日は、何事も「挑戦の日!」です。すべりだいの階段も、自分でのぼろうと頑張っていました。はしごのような階段をのぼり、シュ~っとすべっては、「もう1回!」と言い、またまた急いで階段をのぼりに行くおともだち。難しい事も、少しずつできるようになり、自分でもとても嬉しそうです☆


お部屋では、線路をつないで電車を走らせることに夢中でした。どの線路ををどうつなぐかを考えながらたくさんつないで遊びました。
そして、お昼近くになり、おともだちが急にたくさんに!!
今日は、給食体験の日でした。美味しそうな給食がたくさん運ばれてきて、おともだちもチラチラと気にしながら見ていました。
本日の献立は…



どれもとても美味しくて、お母さん方に大好評でした。栄養満点のメニューでしたよ。給食体験が初めてのスタッフも、美味しすぎて、大感激していました☆
お母さん方が、日頃おうちで感じている食事について聞いてみたい事など、「食」に関するいろんな質問には、栄養士の先生が丁寧にこたえてくださいました。お料理のちょっとしたコツも教えていただき、大変参考になりました。また、次回の給食体験が楽しみですね。
お昼からは、お部屋で遊びました。おともだちと一緒に、とても楽しそう!!


遊んでいる途中で、押す役をちゃんと交代して、仲良く遊んでいました。同じ年齢のおともだち同士で、おもちゃの取り合いをしたりしながらも、すぐまた仲良く遊んでいましたね。
今日は、新しいおともだちも遊びに来てくれました。たくさん仲間が増えて、楽しいひろばになると良いですね☆